Kotaro%20OKAMOTO.jpg)
Kotaro OKAMOTO
about /
/ 主に熊本県
仕事の傍ら、社会人DとしてササゴイのBait-fishingを研究しつつ、鳥や魚を対象とした観察ガイドや生き物に関連したグッズ販売を行っています。
生き物たちが自然に振る舞う姿を観察・撮影するために、草陰や水中に身を潜め、天気を問わず観察に赴いています。仕事で少し写真に関わっていることもあり、生き物以外にも、趣味的にスナップ撮影も行います。
幼少期からコリメート法のいわゆるデジスコーピングで撮影を始め、その後フルサイズ機、APS-C機も使いましたが、2023年以降、主な機材をOM SYSTEMのOM-1とそのレンズ群に入れ替えました。
観察・撮影ガイドのご依頼や、ササゴイのBait-fishingに関する情報のご提供は、Contact からお願いいたします。
主な活動(一部抜粋)
→ 詳細は Works へ
主な機材
2024.11.2-2025.2.24
国立科学博物館 特別展「鳥展」 映像提供(ササゴイのBait-fishing)
2023.7.28-8.3
グループ展「トリの暮らし、キリトリました」 参加・写真を出品
- 東京都中央区銀座 富士フィルムスクエア
2023.6.17
わくわくえづっ子塾「水辺のいきもの観察会」講師 - 熊本県
2022.7.30
「ツバメのねぐら入り観察会」講師 - 熊本県
2022.7月
海外メディア取材 現地ガイド
2022.7月
文一総合出版 BIRDER誌「今訪れるべき探鳥地100」, 2地点(熊本県)執筆
2021.3.9-
国立科学博物館 特別展 「大地のハンター展」, 映像提供 - 国立科学博物館
2020.8, 10月
Inspirational Talk - LEARNING FROM NATURE, 講師 - Tazkia Uni. Indonesia
2019.4. 6. Sat.
春のバードウオッチング&カフェ限定ランチ, ガイド - 熊本県 ほか
Camera /
OM SYSTEM OM-1
Lenses/
M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO
MC-14
etc.